記者発表資料 |
平成19年7月6日 |
湯沢河川国道事務所 |
7月10日 成瀬ダム交流会を開催します |
東成瀬村東成瀬小学校と横手市福地小学校・大沢小学校の児童が成瀬ダム建設現場と成瀬川を舞台に交流会を開催します。 |
1.交流会日時 日時 平成19年7月10日(火) 9時30分〜15時00分 場所 雄勝郡東成瀬村椿川 成瀬ダム工事予定地および ぽよよんの森キャンプ場 (添付図参照)(567KB) 2.交流会の概要 1)当日の行程 9:30〜12:00 成瀬ダム工事見学 (国道付替1号トンネル工事、1号橋下部工工事) 12:45〜15:00 交流会 ぼよよんの森キャンプ場内 ・自然観察および水生生物調査 ・ゴムボート体験(成瀬川の渓流を約1km下ります) 2)参加学校 東成瀬村立東成瀬小学校 4年生 23 名 横手市立福地小学校 4年生 14 名 横手市立大沢小学校 4年生 5 名 3)交流会の趣旨 上流域の水源地にあたる東成瀬村の児童と下流域の横手市の児童に、成瀬川ー雄物川が一つの川の繋がりとして、お互いに関係していることを「上下流の交流会」として体験してもらうものである。 発表記者会:秋田県政記者会、横手記者会、秋田魁新報社湯沢支局、 秋田テレビ湯沢支局 |
問い合わせ先 |
国土交通省 東北地方整備局 湯沢河川国道事務所 湯沢市関口字上寺沢64−2 電話 0183-73-5560(開発調査課) 事業対策官 菊 池 秀 之 (内線 306) 開発調査課長 須 藤 純 二 (内線 361) |