記者発表資料
平成19年04月18日

福島河川国道事務所



阿武隈川上流渇水情報連絡会 定例幹事会 の開催
について


福島河川国道事務所では、毎年河川の水を多量に使う農作業などが本格的に始まるこの時期に、国、県、阿武隈川流域の市町村、東北電力鰍ネどの農業用水、水道用水、発電用水などの担当者からなる阿武隈川上流渇水情報連絡会定例幹事会を開催しています。
 この連絡会は、阿武隈川などの河川の流量が大幅に減り渇水状態になったときに被害の状況や降雨の見込みなどの情報交換を積極的に行い、渇水被害の拡大を防ぐなどの対策をとるために開催されるもので、定例の幹事会では、現時点の河川の流量、三春ダムや摺上ダムなどのダム貯水状況などの情報交換を行うこととなっています。

○ 開催日時  平成19年4月24日(火)午後2時から
  開催場所   福島市民会館 503号室
                  福島市霞町1−52 ( 024-535-0111)

○ 阿武隈川上流渇水情報連絡会について
1)目的
   河川管理者、各利水者の関係機関が渇水時において、水利使用の状況等
    について情報交換を行い、円滑な水利用及び河川環境の保全を図ることを
    目的としています。

2)構成(連絡会の構成機関数:26)
○ 河川管理者
      国土交通省(福島河川国道事務所、三春ダム管理所、摺上川ダム管理所)、
    福島県
○ 利水関係機関等
      東北農政局阿武隈土地改良調査管理事務所、福島県、関係市町村、水道
    事業者、東北電力株式会社福島支店



<記者発表先>福島県政記者クラブ、福島市政記者会

問い合わせ先

国土交通省 東北地方整備局 福島河川国道事務所
TEL:024-546-4331(代)
福島県福島市黒岩字榎平36

     河川管理課長    奥山 吉徳(内線331)

     占用調整指導官      高橋  俊明(内線340)