記者発表資料 |
平成19年3月30日 |
湯沢河川国道事務所 |
平成19年度 湯沢河川国道事務所事業概要 |
平成19年3月30日 国土交通省 東北地方整備局 湯沢河川国道事務所 発表記者会:秋田県政記者会、横手記者会、秋田魁新報社湯沢支局 建設新聞社秋田支局、秋田建設工業新聞社、秋田建設新報社 はじめに 〜湯沢河川国道事務所の使命と平成19年度の目標〜 湯沢河川国道事務所は河川、ダム、砂防及び道路といった社会資本整備を通じて地域の課題に正面から向き合い、安全で安心できる地域社会を実現し、活力有る地域経済の創出に貢献することを使命に、従来にも増して地域に根ざした事業展開、既存施設の活用を図って参ります。 特に、雄物川上流域にあたる雄勝・平鹿・仙北地域は少子高齢化社会が到来し、地域活力の低下が大きな課題となっている中にあって、私どもの使命は益々大きくなっていると考えております。 そのため、平成19年度は、ハード面においてはコスト縮減はもちろんのこと、公平で透明性のある円滑な事業執行に努めるとともに、地域の方々のご理解とご協力を頂きながら、成果を意識した効率的な事業を行います。 ソフト面においては、既存施設の利活用を図るため、サービスの向上や運用面の工夫を行い、より利用しやすい施設に向けた取り組みを行います。 湯沢河川国道事務所における平成19年度事業概要のポイント(127KB) 各事業の概要:河川事業(818KB) 砂防事業(306KB) ダム事業(182KB) 道路事業(731KB) |
問い合わせ先 |
国土交通省 東北地方整備局 湯沢河川国道事務所 湯沢市関口字上寺沢64−2 0183−73−3174(代表) 河川関係:副所長 横山 喜代太 (内線204) 工務第一課長 大場 孝司 (内線311) 道路関係:副所長 高橋 敏彦 (内線205) 工務第二課長 鈴木卯之助 (内線411) ダム関係:事業対策官 菊地 厚 (内線306) 開発工務課長 斉藤 明 (内線381) |