記者発表資料 |
平成19年2月6日 |
湯沢河川国道事務所 |
平成18年度 補正予算の概要について |
平成18年度の補正予算は、災害予防対策等として河川事業では「湯沢統合堰改築事業」(湯沢市)において、浸水被害の軽減を図るため、堰の改築等を推進、砂防事業では「玉川IT整備事業」(仙北市)において火山監視による防災情報の充実を図るため、光ファイバ整備等を推進、道路事業では「一般国道13号大曲バイパス」(大仙市)、「一般国道13号神宮寺バイパス」(大仙市)「一般国道13号大橋交差点改良」(横手市)等を推進します。 |
発表記者会:秋田県政記者会、横手記者会、秋田魁新報社湯沢支局・大曲支局、建設新聞社秋田支局、秋田建設工業新聞社、秋田建設新報社 |
問い合わせ先 |
国土交通省 東北地方整備局 湯沢河川国道事務所 湯沢市関口字上寺沢64−2 рO183−73−3174(代表) 河川関係 副所長(河川担当): 横山 喜代太(内線204) 道路関係 副所長(道路担当): 高橋 敏彦 (内線205) 河川関係 工務第一課長 : 大場 孝司 (内線311) 〃 調査第一課長 : 成田 秋義 (内線351) 道路関係 工務第二課長 : 鈴木 卯之助(内線411) 〃 道路管理課長 : 高松 和弘 (内線431) |