記者発表資料
平成18年11月20日
国土交通省東北地方整備局
湯沢河川国道事務所





 国土交通省東北地方整備局湯沢河川国道事務所が、平成15年度から進めている「雄物川中流部改修事業」にともなう堤防整備により、大仙市協和小種土地改良区が管理する揚水機場3箇所(福部羅、大川端、杉の前)が堤外地(堤防の川側)に位置することとなることから、堤内地(堤防の内側)に「福部羅揚水機場」として統合・移転する工事を進めていました。このたび平成18年10月末をもって工事が完了し、関係者による「引渡式」が行われることとなりましたのでお知らせします。
 

                        記

1.福部羅揚水機場引渡式 
  日 時:平成18年11月22日(水)  11時30分〜
  場 所:福部羅揚水機場  (大仙市協和小種字福部羅 福部羅橋右岸直上流)
  内 容:引渡式

  別紙はこちら(389KB)


参 考
(雄物川中流部改修事業)

 雄物川中流部改修事業は、雄物川中流地区が約20kmにわたり無堤であことから他地区に比べて治水安全度が低く水害常襲地帯となっており、この地域を水害から守るため、平成15年度より重点的に堤防整備等の河川改修事業を実施しており、堤防完成後は、 昭和62年8月洪水と同等規模の出水による浸水被害の軽減を図るものです。 

(福部羅揚水機場の概要)
 
  大仙市協和小種土地改良区が管理する既設の3つの揚水機場について、河川改修事業により移設が必要となったため、従前の機能を維持するため、新しい「福部羅揚水機場」に統合して補償したものです。

発表記者会:秋田県政記者会、横手記者会、秋田魁新報社湯沢支局・大曲支局、日刊秋田建設新報社、日刊秋田建設工業新聞、建設新聞社秋田支局


問い合わせ先
国土交通省 東北地方整備局 湯沢河川国道事務所
湯沢市関口字上寺沢64-2  TEL 0183-73-3174
 工務第一課長  :大場 孝司(内線311)
 建設監督官   :桐山 久夫(内線543)