記者発表資料 |
平成18年7月4日 |
国土交通省 東北地方整備局 湯沢河川国道事務所 |
水辺の総点検の実施 〜夏休み前に河川管理施設などの安全利用点検を実施します〜 |
学校の夏休みが近づいてきました。地域住民の方々が安心して利用できることを目的として高水敷や低水護岸等陸上部の利用により利用者の人命に重大な危険を生じさせないために、湯沢河川国道事務所では夏休み前に河川の安全利用点検を実施しております。 つきましては、これらの点検を3地区に分けて実施します。詳細は下記のとおりです。 《十文字地区》 1.日 時 平成18年7月7日(金) 9:30開始 2.場所等 (位置図のとおり) 《大曲地区》 1.日 時 平成18年7月10日(月) 9:00開始 2.場所等 (位置図のとおり) 《田沢湖地区》 1.日 時 平成18年7月11日(火)13:30開始 2.場所等 仙北市田沢湖町 小先達川第1砂防堰堤(サボー・カルチャーパ−ク) ●点検者 河川管理者及び河川公園、頭首工などの施設管理者(市町村、土地改良区) ●点検後の措置 危険箇所については応急措置を講じるとともに、危険看板を設置して危険の周知 に努め、場合によっては立ち入り規制を行います。さらに今回判明した危険箇所の 詳細な点検を実施して必要な対策を講じます。点検結果については、点検終了後に 公表します。 <発表記者会:秋田県政記者会、横手記者会、秋田魁新報社湯沢支局> |
問い合わせ先 |
国土交通省 東北地方整備局 湯沢河川国道事務所 副所長 横山 喜代太(内線 204) 河川管理課長 佐々木良二 (内線 331) 【河川管理課 河川管理係長 佐藤 元(内線332)】 TEL 0183−73−3174 FAX 0183−73−3190 |