トップページ 事務所情報 かわ情報 さぼう情報 みち情報 ちいきづくり情報 入札情報

 平成15年9月19日(金)、羽後町立三輪中学校3年榊原郁也さんが「雄物川」について学習するため、湯沢河川国道事務所を訪れました。

 

 

雄物川について学習する榊原さん

 


資料や水生生物の標本を使い雄物川について説明する河川管理係長。

「最近魚が少なくなってきているのはなぜなのか?」という榊原さんの質問に、河川の生息環境が悪化してきた事、昔はできていた自然浄化作用が今はゴミと生活雑排水の流入によりできにくくなってしまった事を説明しました。

その後、『水質をきれいにするためやるべき事』を資料(誤美MAP)を使用しながら学習しました。

水質をきれいにするためには、一人一人の心がけが大切。ひとが川にゴミを投げ捨て続けると、いずれ自分自身に跳ね返ってくると話す河川管理係長の言葉に、一つ一つうなずき自分には何ができるのかを考えていました。

きれいな水に生息するイバラトミヨ雄物型を観察する榊原さん。

 湯沢河川国道事務所では、これからも「総合的な学習の時間」の取り組みに対して積極的にお手伝いさせていただきます。内容等につきましては下記までご連絡下さい。

◆ ご連絡先 ◆

国土交通省 東北地方整備局 湯沢河川国道事務所

地域づくり相談室 建設専門官   堀 井

電話/0183-73-3174〈内線512)

 

ページの先頭へ