[ ▲H29 出張所便り一覧へ ] [ TOPページへ ]
道の駅しちのへにて七戸産野菜、果実の加工品の紹介、レストラン絵馬では地産地消メニューの紹介といった七戸町の秋の味覚に触れることができます。
また、町内に7店舗あるそば屋をめぐるスタンプラリーや自分でそばを打つことができるそば打ち体験、七戸町をマイカーでめぐる七戸まち歩きを開催します。 |
※チラシをご参照下さい!(クリックすると拡大します)

期間中にスタンプラリー対象店舗でそばを注文された方に、NANAカードポイント券(10ポイント分)を差し上げます。4店舗以上のポイントを券を集め、道の駅しちのへ物産館インフォメーションに出していただくと抽選で七戸町の特産品が当たります!
|
【 期 間 】10/18(水)~11/5(日)
【 店 舗 】松風庵、そば茶房といち、婆古石そば、やまと屋、てっちゃんの店、道の駅しちのへ内
(七彩館JA女性部そば処、レストラン絵馬、物産館しちのへそばコーナー) |
講師が打ち方を教えてくれるため、初心者でも1時間程でそばを打つことができます。打ったそばは、お持ち帰りいただけます。
|
【 期 間 】10/21(土)・10/22(日)、11/4(土)・11/5(日)
【 時 間 】10:00~15:00(お一人様1時間程度) ※予約は当日9:30から体験場所にて受付
【 料 金 】お一人様1回1,000円
【 場 所 】道の駅しちのへ産直施設「七彩館」アトリウム(七彩館入口) |

ガイド付きまち歩き体験の特別版にプラス東八甲田ローズカントリーでのバラ摘み体験、東八甲田家族旅行村でのきのこ汁を堪能できる食事を付けた3つの七戸の魅力を堪能できるプランです!3つの体験場所をマイカーで移動するため道を覚えることができ、また来るとき安心です。
|
【 期 間 】10/28(土)、11/4(土)・11/5(日)
【 時 間 】10:00~16:00
【スケジュール】※チラシ参照
【 料 金 】お一人様3,000円(中学生以下1,500円)
【 完全予約制 】各日前日正午まで申込み可能です(※当日の申込みは受付できません)。
【申込み・お問合せ先】(一社)しちのへ観光協会 ℡.0176-58-7109 |

七戸産のトマトを使ったスープ、アピオスを練り込んだ麺を使用したトマトラーメンの試食会を行います。
|
【 期 間 】10/18(水)、19日(木)
【 数 量 】各日限定50食 |

七戸町の秋の味覚をトッピングしたピザを限定販売します!
|
【 期 間 】10/28(土)・29(日)、11/3(金)、11/5(日)
【 時 間 】15:00~18:00
【 場 所 】道の駅しちのへレストラン絵馬
【 販売内容 】ピザ1日30枚(1枚1,500円)、野菜スープ1日60杯(1カップ250円)
(※ピザのみ持ち帰り可能)
ピザ&スープセット(ピザ1枚とスープ2杯セットで2,000円)
※各イベント日前日までに道の駅しちのへ物産館インフォメーションにて1,700円で販売 |

七戸町産のもち米を使用し、つきたての餅をその場で販売いたします。
|
【 期 間 】10/28(土)・10/29(日)
【 時 間 】9:00~15:00 |


|
|