No665 インフォメーションホール臨時休館のお知らせ
10月29日(土)、水道設備の点検のため、月山ダムインフォメーションを臨時休館とさせていただきます。
なお、ダムカードの配布・5ダムスタンプラリーのスタンプ押印、コンプリートカードの配布についてはインフォメーションホール入り口左にあるインターホンにて対応(9:00~16:30)いたします。

No664 今年の流木の提供は終了しました!
今年も月山ダムでは、希望された方に流木を提供しておりましたが、本日で提供を終了とさせていただきます。
多くの皆様のご利用、ありがとうございました。

来年も行う予定ですのでその際はHP等で周知します。
よろしくお願いします。

No663 羽黒小学校よりお礼のお手紙を頂きました!
羽黒小学校4年生のみなさん(35名)が令和4年6月3日(木)に見学にいらした際の感想を綴って下さいました。



羽黒小学校のみなさん、ありがとうございました。

No662 紅葉をみにいこうよう!
月山ダムホームページで月山ダム周辺の紅葉の様子をアップします!
紅葉が終わるまで、土日祝日を除き毎日写真を更新します(10/21~)。
不定期にダム周辺の紅葉スポットの状況も更新しますので、月山ダムへ訪れる前にぜひチェックしてみてくださいね!
下記バナーからご覧いただけます
↓↓↓

No661 月山ダム20年記念公開座談会開催・参加者募集!
月山ダム20年を記念して公開座談会を開催します!
月山ダムにゆかりのある方々をお迎えし、これまでを振り返りながら月山ダムの未来についてトークします。
また、基調講演では、ダムマニア宮島咲氏をお招きし、「ダムを使った町おこし」として基調講演いただきます!
事前にご予約の上、ぜひご来場ください!

日時: 令和4年11月5日(土) 13:00~ (開場・受付:12:00~) 
 場所: 庄内産業振興センター 3階 マリカ市民ホール
   (マリカ西館)鶴岡市末広町3番1号
   ※無料駐車券有 
 募集: 定員になり次第受付終了
 人数: 100名程度

詳細・お申し込みはこちらからどうぞ!
↓↓↓
 ※インターネットからのご応募が難しい場合は、月山ダム管理所(TEL:0235-54-6711、平日9:00~17:00)へお電話ください。

また、今回の座談会へご来場いただいた方には、「月山ダムイベントカード」を進呈します!
月山ダムのイベントでしか手に入らないカードですので、ご来場の上、ぜひゲットしてくださいね✨
※ダムカードではありません
 

No660 鶴岡市立渡前(わたまえ)小学校よりお礼のお手紙を頂きました!

鶴岡市立渡前(わたまえ)小学校4年生のみなさん(13名)が、令和4年9月2日(金)に見学にいらした際の感想を綴って下さいました。



鶴岡市立渡前(わたまえ)小学校のみなさん、ありがとうございました。


No659 今年も月山ダムカレンダーを作成します!
昨年好評だった月山ダムカレンダーを今年も作成します!

カレンダーの内容は、現在募集している「第3回 月山ダムフォトコンテスト」の受賞作品をはじめ、月山ダムの活動の紹介など盛りだくさんに詰め込んだ一冊となります。
今回も100部限定です。
※カレンダーの配布時期・方法については決まり次第お知らせいたします。

フォトコンテストは10月31日までまだまだ募集していますので、お一人様何点でも、どしどしご応募ください!
皆さんの作品がカレンダーに掲載されるかもしれません!

フォトコンテストの詳細については、こちらをご覧ください
↓↓↓