月山ダム見学記  
質問・要望
Top >
       
実行委員会    事業内容(主な取組項目
事業内容(取組項目)  
 月山ダム20年記念事業は令和4年度に延期となりました
 
 20年の周知活動
   ・ロゴ作成、シール化し配布、貼付
       ・フォトコンテスト作品募集と募集写真によるカレンダー作成
       ・20年看板のぼりをダム管理所等に設置
       ・広報用動画の作成と上映(ダム見学・20年記念動画)など
       
      広報パネル展
       ・流域市町をはじめ周辺地域での巡回パネル展を開催
       
      20年記念ダムカード、流域5ダムのコンプリートカードの発行
       ・20年限定及び流域5ダムのコンプリートカードの発行
       
      ダム完成20年記念事業「未来の月山ダムを考える」座談会開催
       ・歴代管理所長による「ダムが地域に果たす役割」について座談会の開催
       ・『ダムが果たしてきた役割と未来に向けての創造(仮称)』として
  公開座談会の開催
       
      「月山ダムの集い」拡大開催(春夏秋冬)
       ・桜と大迫力の自然放流を楽しむ「みちのくさくら放流」(春バージョン)
       ・7月の森と湖に親しむ旬間に合わせて開催(夏バージョン)
       ・水源地域ビジョンに基づく植栽等の開催(秋バージョン)
       ・月山あさひ雪まつりに合わせて「月山ダム特別見学会」を開催(冬バージョン)
       
      水源地域コンサート
       ・ダム周辺での水源コンサートの開催 
  
◇第15回いのちのコンサート  ◇第16回いのちのコンサート
       
      ダム周辺イベントの20年冠イベント化
       ・周辺にて実施しているイベントとの連携を図る
       
      赤川放水路拡幅完成20年
       
     ※各種取組を開催するにあたり、事前に記者発表等を行いますので、詳細ご確認いただければ幸いです。
     
   
ページの先頭へ


©2007 GASSAN DAM All Rights Reserved