光ファイバー網の整備により、本ブロックの常時画像情報の一元化が可能となり、洪水時等においては一層の迅速かつ的確な水防活動が可能となると同時に、一般に対してリアルタイムな情報提供を行うことで異常時の迅速な対応(避難等)が可能となる。また、渇水時における河川の状況や川の365日のリアルタイムな画像情報等が得られ、適切な維持・管理が行えるとともに、これらの情報を一般に提供することにより、河川の現状に対して理解が進む。
大石田町は平均積雪約160cmという山形県でも屈指の豪雪地帯であるが、消流雪用水導入事業を実施することにより、冬期間の安全性、快適性などの生活環境の向上が図られる。