玉川ダムHome > ダム広報室 > 玉川ダムのマスコットロンとルン
玉川ダムと同市内に田沢湖という水深日本一の湖があります。この湖に「辰子姫伝説」という昔からの言い伝えがあり、その中に「龍」が登場します。
また、玉川ダム完成の頃、旧田沢湖町商工会地域活性化のひとつとして、田沢湖国際交流促進協議会と、中華民国台湾省自来水公司(たいわんしょうじらいすいこうし)との間で、田沢湖と澄清湖が「姉妹湖」に合意されたこともあり、「辰子姫伝説」と「姉妹湖」 から「龍」をモチーフとした玉川ダムのマスコットが誕生しました。
昭和61年度、田沢湖町商工会地域活性化事業の一つとして、観光国際化を目指して発足した田沢湖国際交流促進協議会と、中華民国台湾省自来水公司との間で、田沢湖と澄清湖との姉妹湖提携について合意に達し、昭和62年澄清湖畔に於いて、調印式を行った。これを永久に記念するため、相互に記念像を交換建立することとなり、提携3周年を期して田沢湖より「辰子飛翔の像」を贈り、澄清湖より「飲水思源(いんすいしげん)」像が贈られました。
田沢湖春山地内 飲水思源(いんすいしげん)像
昔、用水路は井戸や川などからとるため、持ち上げで担ぐ作業があり、大変な労力であった。今現在は水道が整備され、便利になっていますが、昔行った用水路を造るために費やした時間や労力に対する恩恵や、その本源を忘れてはならないという意味がこめられています。
飲水思源(いんすいしげん)とは、物事の基本を忘れない、また、他人から受けた恩を忘れてはならないという戒めの言葉。
田沢湖
ロン
氏名:ロン(龍は中国語で”ロゥン”と呼ばれる。これを日本語読みしてロンと命名する。)
誕生:父親は台湾澄清湖(田沢湖と姉妹湖)出身。母親は田沢湖で生まれる。
諸国巡りの旅の途中、父は、母と田沢湖で出会い、ロンとルンが生まれた。
龍は成人すると諸国巡りの旅にでなければならない。龍園で、ロンとルンは両親の帰りを待っている。
年齢:10才(たつ暦) たつ暦の1時間は人間界の30年程度。
身長:約1m。このころの龍は、まだ幼児体型であり2〜3頭身が普通。チャームポイントは、かみなりひげ
食性:祖先の八郎太郎が”いわな”を食べて、龍に化身したいましめから、肉食を嫌いベジタリアンとなる。
性格:温和。ただし、いったん行動を起こすとなると、勇敢である。龍魂(ロゥンスピリット)にあふれている。
ルン
氏名:ルン(”ロゥン”を女性読みしてルンと命名する。)
誕生:ロンと同じ
年齢:9才(たつ暦)
身長:約90cm。チャームポイントは、角の回りの巻き毛。
食性:ベジタリアン。ダイエットにも関心がある。
性格:おしゃれに人一倍気を使い、やや感情的になりやすいが、気持ちの優しい女の子。