トピックス
![]() |
![]() |
2021年12月 | ![]() |
![]() |
2021年12月 | 2021年11月 | 2021年10月 | 2021年9月 | 2021年8月 | 2021年7月 |
2021年6月 | 2021年5月 | 2021年4月 | 2021年3月 | 2021年2月 | 2021年1月 |
●日時:令和3年12月29日(水)〜令和4年1月3日(月) ●場所:浅瀬石川ダム資料館・津軽ダム資料展示室 「浅瀬石川ダム資料館」 および「 津軽ダム資料展示室」 は、 令和3年12月29日(水)から令和4年1月3日(月)まで閉館いたします。 本年のご来訪、誠にありがとうございました。 ダムカード配布につきましては、下記をご覧下さい。 |
![]() |
●日時:令和3年12月22日(水)〜12月25日(土) の4日間 ●場所:中津軽郡西目屋村の上記宿泊施設と津軽ダム間 1日1往復 (一財)ブナの里白神公社が運営する宿泊施設、「ブナの里白神館」と「グリーンパークもりのいずみ」では、 本日12月22日(水)から25日(土)までの4日間、“宿泊者限定”で“津軽ダムクリスマスライトアップ”見学のため、 上記2施設と津軽ダム間の往復バス無料送迎(1日1便)をしていただけることになりました! 本日冷え込んでおりますので、ライトアップ見学の際は、しっかり防寒対策をしてお越しください。 ブナの里白神館 電話: 0172−85−3011 HP: https://www.shirakamikan.com/ グリーンパークもりのいずみ 電話: 0172−85−3113 |
|
![]() |
|
◇「ブナの里白神館」×「グリーンパークもりのいずみ」合同企画 ちらし |
●日時:令和3年12月22日(水)〜12月26日(日) ●場所:津軽ダムパーク 津軽ダムパーク では、12月22日から26日まで実施する『クリスマスライトアップ』 期間中に構内イルミネーションを実施します。期間中の天気は雪の予報ですので、お越しの際は安全運転+ 暖かい服装でお越し下さい。 ☆イルミネーションの写真にはペッカー君が隠れています。 見つけてみよう! |
|
![]() |
|
◇本番は、もう少しグレードアップしますよ☆ | |
![]() |
![]() |
◇12月16日の試験点灯の様子 | ◇12月20日の津軽ダムパークは雪景色です |
●日時:令和3年12月13日(月) 8時30分撮影 ●場所:津軽ダム 12月13日(月)、朝8時30分の津軽ダムです。11月23日から続いていた 常用洪水吐からの自然越流が終わり、今日は雪で真っ白。堤体一面に雪が張り付いて、とても美しいです! 8時30分現在 気温マイナス3.0℃ 風速7.5m/s 積雪深12p |
▲雪化粧をした津軽ダム(動画10秒) ※大音量にご注意ください |
●日時:令和3年12月3日(金) 8時20分頃 ●場所:津軽ダム 本日の津軽ダムは、雨が降ったり止んだり、晴れたり・・とても不安定な天候です。 そんな中、津軽ダムに跨がるように大きな虹が架かりました。放流と虹のコラボレーションは、写真を撮らずにいられません。 が、大きなダムと大きな虹が1枚の写真に収まらない!!スマートフォンのカメラを広角モードにして、 なんとか下の写真を撮ることに成功しました☆ 次回は、『ペッカー君』と『虹』と『ダム』の3ショットを撮影したいと思います。 |
|
![]() |
![]() |
◇下まで伸びる虹は大迫力です! | ◇僕も見てみたかったペカ・・・ |
●日時:令和3年12月2日(木) 9時00分〜 雪解け ●場所:津軽ダム資料展示室 積雪によって【津軽ダム資料展示室】前(ダム側)の外階段が見えにくく、通行の際の安全確保が困難なため、 本日からダム側自動ドアを冬期閉鎖いたします。お越しの際は、正面入口をご利用ください。 また、降雪による視界不良・道路の凍結等、運転にも十分気をつけてお越し下さい。 |
|
![]() |
![]() |