今年度も、華やかな花壇の季節がやってきました! 今年度は、昨年度に比べ、涼しい初夏を迎えているように感じます。 先日の豪雨にも負けずに花たちは、咲き始めています! |
||||||
緑が生い茂っています! 成長の季節から色とりどりの季節へと移り変わる時期ですね! |
||||||
散歩がてらに皆さんも立ち寄ってみてはいかがでしょうか? | ||||||
※北村技術さんから写真を提供していただきました。 |
||||||
北村技術さんのHPのスタッフブログにて「2012-7-19 環境美化活動」に掲載されています。 気になった方はそちらもチェックしてみて下さい。 7月に入りましたが、真夏日を感じる日は例年と比べて少ないような… 夜も涼しく、寝過ごしやすいですよね? 昨年の東日本大震災以来、気象状況にも変化が現れている様にも感じられます。 先日の、豪雨では排水が追いつかない、河川の水位の上昇等… 自然には逆らうことができませんが、身近にあるちょっとした自然に触れ、 ホッと一息入れてられるのはとても幸せな一瞬だと感じます。 ドライバー・歩行者の皆様、花壇の色とりどりの花を見て、 つかの間の癒しを感じてみてはいかがでしょうか? 皆さんも道路愛護活動に参加しみませんか? お問い合わせ先 国土交通省 弘前国道維持出張所 〒036−8093 弘前市大字城東中央五丁目6−10 TEL:0172−28−1315/FAX:0172−26−2904 |