|
平成25年11月18日(月)AM6:00〜AM7:00まで、
『第8回 城東さくら地下道ボランティア清掃』を実施しました。
富士建設 株式会社の皆様のご協力により『城東さくら地下道』がキレイになりました。
|
|
|
|
初雪が11月11日(月)に観測され、2日間に渡り雪が降りました。
初雪から1週間後に8回目となるボランティア清掃が実施されました。 |
|
|
|
|
『城東さくら地下道』が開通して8ヶ月がたちました。
ゴミの散乱、エレベーター内部・通路の壁の汚れ、タバコの吸い殻が特に目立ちます。
ゴミをその場に捨てずに持ち帰りましょう。
エレベーターの壁等を蹴ると故障の原因になります。
地下道内は火気厳禁です。タバコの喫煙はやめましょう。
マナー・ルールを守ってご利用いただければ気持ちよく通行することが出来ます。
年末に近づき、忘年会シーズンになります。お酒を飲む機会が増えます。
『城東さくら地下道』がある城東地区は、飲食店が多く建ち並んでいます。
地下道が開通された3月も送別会シーズンで、床の汚れが特に目立ちました。
お酒の飲み過ぎには充分に注意し、飲酒運転は絶対にしないで下さい。
|
|
ボランティア清掃をしていただいた「富士建設 株式会社」の皆様ありがとうございました!
次回は、平成25年12月16日(月)の予定です。 |
|
『城東さくら地下道』を含む、国道7号沿いのボランティア清掃・花壇の手入れ等をしてみたい!
という地域の皆様の活動を募集しております!
お気軽に弘前国道維持出張所までお問い合わせ下さい! |
|
|