弘前国道管内区画線設置工事


津軽自動車道で逆走を防止するための対策工事を行いました!
 
 津軽自動車道において、各インターチェンジ出入口においての通行車の逆走を防止するために、右折誘導線や矢印板、進入禁止看板等を設置しました。これは、近年増加している高速道路や自動車専用道路での逆走による事故を防止するために行われた工事です。




  A 上り線入口 右折誘導線と矢印路面標示の設置
 
     >戻る
    @ 上り線入口 矢印板の設置
   
     >戻る 
 B 上り線出口 進入禁止看板と矢印路面標示の設置 
   
     >戻る
C 上り線出口 矢印路面標示の設置  
   
     >戻る
 B 本線合流 ラバーポールと矢印路面標示の設置
  
   >戻る
B 本線合流 ラバーポールと矢印路面標示の設置  
国道7号の交通量の方が多いですが、カラー舗装が『本線』なので、 弘前方面からのドライバーのみなさんは、十分注意して合流して下さい。