
事務実習 受付は終了しました
東北地方整備局では、国土交通行政に対する理解を深めていただくため、実習生の受入れを実施しております。
受入条件 | 国家公務員採用一般職試験(行政)の受験を検討している以下に該当する方 ○大学院生、大学生、高専生、専門学校生のうち所属する学校の推薦を受けた者 |
---|---|
研修内容 | 東北地方整備局の業務(事務系)の概要説明等 |
研修期間 | 令和5年9月11日(月) 14:00~ 2時間程度 |
開催方法 | オンライン |
申込期限 | 令和5年8月21日(月) |
実習を希望される方は、各教育機関の就業体験の担当者を通してお申し込みください。
各教育機関のご担当の方は、学生から実習希望がありましたら、東北地方整備局人事課研修係に郵送又はメールでお申し込みください。
なお、災害発生等の影響により、実習を中止する場合があります。
参考
申込みに必要な書類
申込期限内に以下の書類を郵送又は電子メールで総務部人事課研修係に提出してください。
お問合せ先
- TEL.022-225-2171 EMail:thr-kensyu@ki.mlit.go.jp
総務部 人事課 研修係(内線2331・2332)
技術実習 受付は終了しました
各教育機関 就業体験(インターンシップ)ご担当の皆さまへ
東北地方整備局では、国土交通行政に対する理解を深めていただくため、「東北地方整備局就業体験技術実習実施要領」を定め、実習生の受入れを実施しております。
受入条件 | ○大学院生、大学生、短期大学生、高専生、高校生のうち所属する学校の推薦を受けた者 ○実家・下宿等から通勤可能な者(通勤手当・報酬等は無) |
---|---|
専門 | 土木、建築、デジタル・電気・電子、機械、物理、化学、農学、農業農村学、林学 等 |
研修内容 | 河川、道路、港湾事業等に関わる点検、調査、設計、解析、管理 等 |
研修期間 | 7月~9月までのうち、1~2週間程度 |
派遣先 | 東北地方整備局管内33事務所等及び本局 |
申込期限 | 令和5年6月16日(金) |
※詳細については「東北地方整備局 夏期実習生受入先一覧表」のとおり
申込・手続き等は、各教育機関の窓口を通して行っていただきます。各教育機関の就業体験ご担当者の方は、学生から実習希望がありましたら、東北地方整備局 企画課 教習係まで郵送もしくはメールにてお申し込みください。
ご不明な点がございましたら、下記問い合わせ先までご相談ください。
参考
提出様式
提出様式(受入れ先 決定後)
過去の実施状況写真はこちら
お問合せ先
- TEL.022-225-2171 Mail.thr-kyousyuu@ki.mlit.go.jp
- 〒980-8602 仙台市青葉区本町3-3-1 仙台合同庁舎B棟
企画部 企画課 教習係(内線3331・3332)